グリーンネイルの治療法は?


ジェルネイルしたら爪にカビが生えていた、なんていうことが起こるとかなりショックです。

 

頻繁に起こることではありませんが、爪の一部に緑膿菌という緑色のカビ(ウイルス)のようなものが定着してしまいグリーンネイルになってしまうのです。爪の繊維の中まで入り込んでしまうので、表面を削っても取り除ききることができません。


どうしてそんなことになるのでしょうか?

 

それは
爪とジェルネイルの間に隙間ができて、そこに水分と共に緑膿菌が入り増殖してしまうからです。隙間の「湿気」と「温度」が菌に適した環境なのです。緑色なので色を見るとわかります。ボヤーっと緑色っぽくなっていたら大抵グリーンネイルです。

パッと見てとてもきれいにジェルが付いていて、隙間(リフトや浮き)がないように見えても実際は隙間がある場合も多いのです。

温泉、お風呂、海、川、プール、また、汚れた水など、どこにでも菌はあります。夏の方がなりやすいようです。ジェルは3週間でチェンジするようにしましょう。3週間以上ほっておくとグリーンネイルになる可能性が高くなってしまいます。たとえきれいに付いているように見えたとしても、すき間がある場合が多いので衛生上好ましくありません。

なる人とならない人の違いは、本人の持つ免疫力と言えます。
健康だと常在菌が活発で、なりにくいようです。あまり殺菌消毒しすぎると、味方である常在菌をも殺してしまうので注意が必要です。常在菌は人の皮脂などを栄養源としますが、その人の元気さに比例して活発さが日々変わるそうなので、その時のタイミングということになってしまいます。


一旦グリーンネイルになってしまうと、ジェルネイルをオフする必要があります。仮に菌が死滅しても緑色の色は残り、見ただけでは生きてるか死滅してるかわかりません。

実はとても乾燥に弱いのでネイルをオフしておけば、その後成長することはないと言われています。オフして1週間くらい置いておくと乾燥してしまうようですが、見てはわからないので皮膚科の病院に行くことをおすすめしましょう。顕微鏡で見ると分かるようです。

私もなったことがありました、、、その時は「待ってました」とばかり、実験したいと思い続けていた“とある民間療法”を行ってみました。もともとあまり薬を使わない生活を送っており、民間療法や自然治癒力を高める方法を探していたのです。


その「民間療法」は大成功でした。その後、モニターになってもらって7-8人に試し、全員成功しました。
これはもう、凄い「大発見」であると感動しました。でも、薬事法の問題がありますのでお客様にはすすめられません。また、誰もが同じ結果かはわかりません。生徒さんの中でセルフネイルをしてる方で実験に参加したい方にはお教えしています。

それにしても、自然の力は素晴らしいですね。感動しました。